2014年12月28日

オルガヌム大全 & モンペリエ写本 in IMSLP

みなさん、ご無沙汰しております。
暮れも押し迫って参りましたがいかがお過ごしでしょうか?

さて、しばらく前に気づいたのですが、ペトルッチ楽譜ライブラリー(IMSLP)の中世パートが大変なことになっています。

どう大変かと言うと、ノートルダム楽派の集大成である「オルガヌム大全」(Magnus Liber Organi)と、13世紀フランスのモテトの一大コレクションの一つである「モンペリエ写本」(Montpellier Codex)の、まるごとそのままのPDFが up されているではないですかぁ!!!!

Magnus Liber Organi
Montpellier Codex

(ちなみにモンペリエ写本のページの下の方にまうかめ堂作の楽譜が上がっていて、今となってはちょっと恥ずかしいです。最初は別のところに上がっていたのですが、何年か前に吸収合併されてこういうことになっています。ときどき使われることもあるようなのでそのままにしています。)

しかし(こういうことに関しては)本当に素晴らしい時代になりました。
もう少し早くお伝えしたかったのですが今になってしまいました。

それではよいお年を。
posted by まうかめ堂 at 23:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 中世音楽