2025年01月01日

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます.

とりあえず音源を上げました.まとめて3曲です.
  • Jehannot de Lescurel ( d.1304 ): A vous, douce debonaire (rondeau)

    • Ver.1 フランス式: [mp3]
    • Ver.2 イタリア式: [mp3]

  • Jacob de Senleches: Je me merveil (ballade, late 14th C )

  • Machaut: Ma fin est mon commencement (rondeau, 14th C)

いずれも MIDI ファイルのみ上がってた曲を適当な音源で適当に mp3 化したものです.

1つ目は Jehannot de Lescurel のアルス・ノーヴァ前夜の作品で,二通りのリズム解釈について二通り作りました.
2つ目は,Jacob de Senleches のリズムの複雑さをMIDIで正確に再現しましょうシリーズの一つです.
3つ目はマショーの有名な逆行カノン「わが終わりはわが始まり」です.

昨年はボエティウスのページを作り始めましたが,第二巻をやったところで,他の巻をまとめるには古代ギリシャの音楽理論の知識が必要となることがわかってそちらへはげしく脱線中です.

脱線先の古代ギリシャがやたら面白くなってきたので,そっちのことを何かの形でまとめられるといいかなと思っています.
(ピュタゴラスの系統一択かと思いきやアリストクセノスみたいな対立軸がボンと出てくるのが古代ギリシャのすごいところです.)

それでは今年もどうぞよろしくお願いいたします.
posted by まうかめ堂 at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 「まうかめ堂」の日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191197138
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック