月初めになりましたので、先月11月のアクセス集計の結果についてひとこと言いたいと思います。
→「アクセス集計 2005年11月」
まず、MIDI も楽譜も、アクセス数が急に伸びました。MIDI, mp3 のトータルが3600近く、楽譜の方は1700超といずれも当初(8月)の2〜3倍近くになっています。
よく内訳を見ると海外からのアクセスが急増しており、もっと言うとそれはヨーロッパからで、さらにもっと言うとフランスからのアクセスでした。
これは、フランスの中世音楽サイト
Instruments pour jouer les musiques du moyen age
がリンクを貼ってくれたときからのようで、ダウンロードソフトかなにかでガリガリまるごと持っていく人が何人もいたためのようです。
しかも、あるときには「スタンコ日記」に対して、1754年の1月から2257年12月の日記まで持っていこうとした人がいて、この日のスタンコ日記の CGI へのアクセスは 13000を越えました。しかもフランスからです。
サーバへの負荷を考えると、さすがにこれは歓迎しかねますね。
さて、MIDI, mp3 のランキングは、再び Sumer is icumen in が一位に返り咲きました。さすがに超有名曲、本当に強いですね。MIDI data 自体はたいしたものではないんですが…。
二位は Ciconia の La fiamma del to amor の mp3. これはなかなか好反応で良いです。
Roman de Fauvel の三曲への反応はイマイチだったようです。
たしかに、MIDI だけ並べられてもよくわからないかもしれないというのはあります。
それから、「まうかめ堂」に到達する検索文字列については、「モンセラートの朱い本」のまだ作ってない曲、例えば Cuncti simus concanentes, ad mortem festinamus, polorum regina で来ちゃう人が最近とみに多いです。
全曲パッパと作るつもりが、ずっと in preparation になってるのでこうなるのですが、これについてはちょっと考えましょう。
2005年12月01日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/94223
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/94223
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
うちのサイトもアクセス解析を行ってますが参照元以外はあまり見ないです・・・・
参照元で注視してるのは海外のURLで特に著作権に対していい加減な国からのアクセスですが・・・
「アクセス集計」のページも自動生成ですし…。